2018年2月6日発売 本体1,500円+税
つながる、ひろがる
モチーフの世界
- 春、別れと出会いの季節
- 使ってラクラク 輪針活用術
- 春夏糸、大研究
- ナチュラルに着こなす デニムとリネン
- デンマークの風を感じて
ISAGERの世界 vol.3 - 季節を彩るイベントニット③
おひなさまと鯉のぼり - ちいさなタティングアクセサリー
Information
イベント開催&「編みボランティア」募集
「毛糸だ!まつり」開催決定!
第1回 毛糸だま オフ会
毛糸だま40周年応募券 4枚集めてみませんか?
毛糸だまオリジナルトートバッグをプレゼント!
創刊40周年を迎えた毛糸だま。読者の皆様へ感謝の気持ちを込めて、2017年秋号から2018年夏号までの巻末・愛読者カードにある「三角形」の40周年記念応募券を4号分集めた方へ、毛糸だまオリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
また、9月開催のイベント「毛糸だ!まつり」にこの4枚の応募券を貼りつけた応募用紙をご持参いただいた場合、入場料が無料となり、その場でバッグをプレゼントいたします。
応募用紙はこちらからダウンロードまたは、5月7日発売「2018毛糸だま夏号」巻末の専用応募用紙を切り取り、4枚の応募券をしっかりと貼った上、郵送またはイベント会場までご持参ください。待ちきれずに前号以前の応募券を送って下さった方は、編集部で保管していますのでその旨を応募用紙にご記入ください。
皆様のご応募をお待ちしております。
イラレで編み図を作ってみませんか?
5月からちょっとマニアックな「毛糸だまのがっこう」企画がスタートします。
第1回目は「毛糸だま」の編み図作りに関わる編集スタッフが講師となり、イラストレーター(イラレ)を使った編み図、製図の描き方を基礎からレクチャーします。
読み応えたっぷりの160P
編み物雑誌「毛糸だま」の人気連載が本になりました!
大好きな国で仕事をしたい! 魅力的な手仕事を知ってほしい!
連載だけでは伝えきれなかった、現地の人たちと仕事をしている日本人女性たちの熱い想いがつまった一冊です。
毛糸だま特別編集『世界手芸紀行』
アジア、アフリカ、ヨーロッパ、中米の手仕事をつなげる日本人女性たち
本体 2,000円+税
毛糸だま 定期購読のご案内
毛糸だまが、毎号確実にお手元に届く定期購読をしませんか。
送料および、手数料を無料でお届けします。
毛糸だま年間購読とは…
毛糸だま1年分(4冊)を毎号ご自宅に、発売日までにお届けします。
1,500円(本体)+120円(消費税)×4冊=6,480円
本誌の発行日は、2月・5月・8月・11月の5日です。
※発売日は、変更になる可能性があります。
お問い合わせ
(株)日本ヴォーグ社 通信販売部
TEL 0120-933-690
(午前9:00~午後5:00/日・祝日休)