瀧澤直美クラス≪瀧澤直美の素敵なカルトナージュ≫
この講座はZoomミーティングを利用したオンライン講座です。
事前にZoomテストを行います。Zoomが不安な方も安心してご受講いただけます。
キルト塾ビギナーズZoom講座 「ご受講までの流れ」はこちらから
瀧澤直美の素敵なカルトナージュ ソーイングツールボックス&はさみケース

講座内容
お気に入りのソーインググッズをしまう箱と、おそろいのはさみケースをカルトナージュで作ってみませんか ふた部分はマグネット留めになっているので、お教室などへの持ち運びも便利です オリジナルのカット済み台紙を使用、生地も揃ったキットをご用意しますので、初めての方も安心してお作りいただけます
カリキュラム(内容については変更する事も有ります)
- ツールボックス 組み立て・布貼り
- ツールボックス 仕上げ、はさみケース製作
各回のカリキュラムは予定です
お道具セットのご案内

ナイロン製ハケ、小筆、木製ヘラ
カルトナージュ初心者の方のために、お道具セットを用意しました。
ご希望の方に販売します。(税込 550円)
受講生が用意するもの
お道具セットのほか、ボンド(木工用ボンドを少量の水で薄めた物)、はさみ(布用、紙用)、カッター、(あれば)ピンキングばさみ など
講師
-
瀧澤直美
(Cartonnage COLORS) フランス額装&カルトナージュ作家、広岡ちはる氏に師事。アトリエ専属講師を経て、2016年4月にカルトナージュのアトリエ、「Cartonnage COLORS」をスタートさせる。 パッチワークキルトで小関鈴子氏に学んだ配色を箱づくりにも活かし、カルトナージュ作家として活動中
クラス詳細
実施日 |
時間 |
受講料・キット代 |
---|---|---|
|
13:30~16:00 |
全2回 10,000円(税込) |
キルト塾ビギナーズ Zoom講座 ご注意いただきたいこと
- この講座はオンライン講座です。「Zoomミーティング」で行います。
- パソコン・タブレットなどでご受講いただけます。ご受講にはインターネット環境が必要です。通信環境の整った場所でご受講ください。通信料は受講生のご負担になります。
- ご使用になる機器には、事前にZoomアプリのインストールをお願いします。
- 「招待URL」にアクセスすることでご受講いただけます。第三者と招待URLの共有や貸与、SNS等への転載をすることは不法行為になります。その他、講座で配布した資料や動画を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので固くお断りいたします。
- この講座は、受講生のお名前やお顔を画面に映し出す形式のレッスンです。あらかじめご了承ください。
レッスン中、受講生の音声はミュート(消音)にさせていただきますが、質疑応答の時間を設けます。 - 講師からお名前でお声がけさせていただきますので、Zoomの設定で登録するお名前は、お申込み名と同じお名前をご登録ください。
- Zoom中は使用機器に大きな負荷がかかります。出来るだけ新しい機器と最新のアプリをご使用ください。また、スマホやタブレットをご使用の場合、充電しながらのZoom接続はご使用機器に大きな負荷がかかり、通信切断の恐れがあります。事前のフル充電をお願いいたします。
- 受講生のご使用機器の不具合やインターネット環境の不備による通信切断は、受講料の返金の対象にはなりませんので、ご注意ください。
- ご受講前に「Zoom事前テスト」を行いますので、必ずご参加ください。
- オンライン講座ですので、遠方の方もご受講は可能ですが、こちらから材料キットをお送りすることができる日本国内に住所がある方のご受講に限定させていただきます。
キルト塾ビギナーズZoom講座 「ご受講までの流れ」はこちらから メールでのお申し込み・お問い合わせはこちら LINEでのお申し込み・お問い合わせはこちら