テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
小さなどうぶつたちの愛らしい姿とやわらかな毛並みに、思わずうっとり。毛並みを艶やかに表現する緻密な動物刺繍でさまざまなアイテムを作りましょう。
-
一度お申し込みいただくと、毎月1回、定期的に材料キットをお届けします。ステップアップしながらいろいろな作品が楽しめて、自然とスキルアップができるのでオススメです。
※キットの布はすべて図案が印刷済みです。

-
写真やイラストを使った、詳しい作り方説明書(レッスンシート)がついているので安心です。

-
作り方のコツをミニ動画でポイント解説!
※動画を視聴するには、インターネット接続環境にある、パソコンまたはスマートフォン、タブレットが必要です。

テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
-

セットされた刺しゅう枠を使ってそのまま飾れるサンプラーに。基本的なステッチと方向に気をつけながら、表情を出せるようになりましょう。
【でき上がりサイズ】
約 直径11.5cm(留め具除く)
-

シマリスの愛らしい表情をアウトラインステッチで丁寧に埋めていきます。ティッシュケースへの仕立て方も詳しく解説しています。
【でき上がりサイズ】
約 縦9×横12.5cm
-

軽やかにジャンプする子ネコを毛の向きに沿って刺していきます。1本どりで毛並みの粗い部分を修正し、艶やかな毛並みに仕上げるのがポイントです。
【でき上がりサイズ】
約 縦20×横17×マチ5cm
-

オルタネイティングステムステッチを使ってかわいいウサギを刺し埋めます。色の違う糸を重ねて刺したら、陰影のついた毛並みの完成です。
【でき上がりサイズ】
チャーム:約 直径5.5cm
ブローチ:約 直径4.5cm
-

シマエナガのふっくらしたボディや羽、しっぽを陰影をつけるようにパーツごとに刺していきます。止まり木の枝にはビーズを刺して上品なポーチに仕上げます。
【でき上がりサイズ】
約 縦12×横13.5cm
-

今までのステッチ方法を生かして刺し、鳥の翼はレゼーデージ―ステッチのループで表情を作ります。縫い付けタイプのがま口に仕立てます。
【でき上がりサイズ】
約 縦13×横16×マチ3.5cm(留め金含む)
チェーン:30cm
テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
図案と作り方に工夫をして、誰にでも楽しみながら再現できるようなレッスンにしてみました。難しそうに見える動物の毛並みですが、回を追うごとに綺麗な流れを作るテクニックが身につくようになっています。あわせて、花の刺繍を構成している基本的なステッチも学ぶことができます。レッスンで学んだことを生かして、是非あなたのペットや身近な動物たちを刺繍してみてください。
森本繭香Mayuka Morimoto
北海道在住。北海道文化服装専門学校を卒業後、2015年から布小物の制作をするかたわら、動物モチーフの刺繍を始める。海外の手芸用品を扱うWEB SHOPを営みながら、国内外の手芸誌へ作品や作品レシピの提供を行う。2018年12月、初の単独著書となる『野の花と小さな動物の刺繍』(日本文芸社)を出版。
http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/
1回目のお届け材料
※1回目のみ、刺しゅう枠(10.5cm)、フランス刺しゅう針(太・細)が入ります。
- 費用/回数
- 月々3,400円(税別)/全6回
※毎月1回、材料キット(レッスンシート付)を定期的にお届けします。
- 送付物(全6回分)
- 刺しゅう枠(10.5cm)、フランス刺しゅう針(太・細)、ビーズステッチ針、布各種(全11枚・図案印刷済み)、DMC25番刺しゅう糸(全39色)、紐、ビーズ、木製ブローチ台、ミニ刺繍枠、マグネットホック、口金、チェーン、作り方説明書(レッスンシート)など。
- 上記以外に
別途、ご用意いただくもの
- まち針、糸切りはさみ、布用はさみ、仕立て用縫い糸、仕立て用縫い針、スチームアイロン、ミシン糸、木工用接着剤、ひも通し(または安全ピン)など
※ミシンをお持ちの方はミシンで仕上げてください。
- 費用/回数
- 月々3,400円(税別)/全6回
※毎月1回、材料キット(レッスンシート付)を定期的にお届けします。
1回目のお届け材料
※1回目のみ、刺しゅう枠(10.5cm)、フランス刺しゅう針(太・細)が入ります。
- 送付物(全6回分)
- 刺しゅう枠(10.5cm)、フランス刺しゅう針(太・細)、ビーズステッチ針、布各種(全11枚・図案印刷済み)、DMC25番刺しゅう糸(全39色)、紐、ビーズ、木製ブローチ台、ミニ刺繍枠、マグネットホック、口金、チェーン、作り方説明書(レッスンシート)など。
- 上記以外に
別途、ご用意いただくもの
- まち針、糸切りはさみ、布用はさみ、仕立て用縫い糸、仕立て用縫い針、スチームアイロン、ミシン糸、木工用接着剤、ひも通し(または安全ピン)など
※ミシンをお持ちの方はミシンで仕上げてください。
テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
森本繭香さんの野の花と動物の刺繍レッスン
(商品番号:556046)
費用
月々3,400円(税別)×全6回
- 配送料として、1回のお届けにつき300円+税が別途かかります。
- 但し1回のご注文金額が5,000円(税別)以上の場合は、配送料が無料となります。
- 配送料についてくわしくはこちら
商品のお届け
- 初回は、お申し込み後10日ほどでお届けします。以後、定期的に月1回(毎月月末頃発送)、全6回分お届けします。
- お届け先は申込書に記載のご住所(日本国内のみ)に限らせていただきます。
- 一時的に品切れになる場合がございますのでご了承ください。
お支払い方法
- 商品到着後1週間以内に、商品に同封の「払込取扱票」にて、お近くの郵便局またはコンビニエンスストアからお振り込みください (振込手数料は弊社負担)。
- クレジットカードもご利用いただけます。
- 代引き(手数料300円+税が別途必要)もご利用いただけます。
- 郡部と離島など、一部ご利用いただけない地域があります。
- ご本人様以外へのお届けはできません(ギフト不可)。
返品・交換・解約について
- 商品が万一配送途中の事故などで破損・汚損した場合は、弊社責任で交換させていただきます(返送料弊社負担)。
- 小社カスタマー本部(TEL.03-3383-0730)へご連絡の上、商品お届け時に同封されている「返品連絡票」に必要事項をご記入いただき、商品到着後1週間以内に、商品と一緒にお送りください。
- お客様の事情による返品(商品がお気に召さないなど)の場合は、返送料はお客様のご負担となります。
- 以下の場合は返品・交換はお受けできませんのでご了承ください
①規定期間(商品到着後7日)を過ぎたもの ②開封されたもの、ご使用されたもの
- 途中解約をご希望の際は、次回発送月の10日(10日が日曜・祝日・当社休業日の場合は前営業日)までにご連絡ください(一時休止はお受けできません)。
電話でのご注文・お問い合わせ
0120-923-258(受付:午前9時~午後5時 日・祝日を除く)