
- 材料キットをまとめてお届け!
- わかりやすい「レッスンシート」つき!
- ワンポイント動画つきなので安心!

日頃より「テナライ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまで多くの皆さまにお届けしてきました「テナライ」は、新しくスタートした「CRAFTING」(クラフティング)というサイトに移行いたしました。
草花の葉や花びらのディテールに命を吹き込むように刺しゅうをします。光沢を抑えた自然な色合いの刺しゅう糸とリネン生地で、身近にそっと寄り添うような小物を作りましょう。
日頃より「テナライ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまで多くの皆さまにお届けしてきました「テナライ」は、新しくスタートした「CRAFTING」(クラフティング)というサイトに移行いたしました。
草花の素朴な姿を縫い留めたブローチ。アウトラインステッチやサテンステッチ、フレンチノットなど、基本のステッチを学びます。
【でき上がりサイズ】円形:直径5cm、楕円形:縦4.5×横3.5cm
お部屋に野原を呼び込むような、草花のかべかざり。アウトラインステッチやフレンチノットで面を埋める方法を学びます。
【でき上がりサイズ】大:約 縦16×横7cm
中:約 縦14×横6cm
小:約 縦7.5×横6cm
歌うように咲く草花の姿をステッチ。リブドスパイダーウェブステッチで少し立体的な小花を作ります。
【でき上がりサイズ】約 縦21×横16cm
アルファベット「FLOWER」を草花のモチーフに。小さなビオラや放射状の花をきれいに刺すときのちょっとしたコツなどを学びます。
【でき上がりサイズ】約 縦8×横19cm
これまで学んだステッチで、少し大きめの作品に挑戦します。アウトラインステッチで、ギザギザとした鋭角の葉をきれいに表現する方法を紹介。最後は木製のパネルに貼って仕上げます。
【でき上がりサイズ】約 縦15×横21×厚さ2cm
テキスタイルを作るように刺しゅうする連続模様。ひと針ひと針、少しずつ模様ができていく喜びは格別です。
【でき上がりサイズ】約 縦20×底幅16.5(口幅15)cm
自然あふれる野山や、都会のアスファルトの道端など、いつも私たちの身近にある草花。素朴でかわいいその姿には、心癒される美しさを感じます。そんな草花たちを、ひと針ひと針縫い留めるように、刺しゅうしてみませんか? 甘さを抑えた色味の糸とリネンで、制作中も嬉しくなるように…。出来上がってからも長く愛用していただけるのではと思います。手の中で作品が仕上がっていく喜びをぜひ味わっていただければ嬉しいです。
刺しゅう作家。手芸誌への作品提供、個展、企画展への参加、ショップでの委託販売やワークショップなど、幅広く活動中。著書に『野のはなとちいさなとり』(ミルトス刊)、共著に『彩る 装う 花刺繍』(日本文芸社刊)がある。
https://makabealice.jimdo.com/