
- 材料キットをまとめてお届け!
- わかりやすい「レッスンシート」つき!
- ワンポイント動画つきなので安心!

日頃より「テナライ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまで多くの皆さまにお届けしてきました「テナライ」は、新しくスタートした「CRAFTING」(クラフティング)というサイトに移行いたしました。
定番のビーズやスパンコール、パールに加え、カボション、天然石など様々な素材を使って、きらめくビーズ刺繍アクセサリーを作りましょう。
日頃より「テナライ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまで多くの皆さまにお届けしてきました「テナライ」は、新しくスタートした「CRAFTING」(クラフティング)というサイトに移行いたしました。
シルバーカラーが効いた羽根モチーフを色違いで2つ作ります。特小ビーズならではの繊細さを感じられるデザインです。基本的なバックステッチやストレートステッチを学びます。
【でき上がりサイズ】約 縦8×横2cm
ビーズに加え、シルバーのコードを留めつけて柔らかさをプラス。大きさの異なる様々なビーズは、3種類の技法を使い分けながら刺します。グラデーションが女性らしい印象です。
【でき上がりサイズ】約 縦6.2×横5.2cm
穴のあいていないカボションを刺しゅうに使うため、編みくるんで固定するビーズステッチの技法「ペヨーテステッチ」を使います。サークルとスクエア、2パターンをマスターしましょう。
【でき上がりサイズ】グレー:約 直径2.2cm
ピンク:約 縦3.3×横1.8cm
※輸入品のため、パーツの仕様が変更になる場合があります。
レースの模様を生かして、レースに直接刺しゅうをします。スパンコールやビジューも加えて、より華やかに。フェルトやスエードとは違った風合いを楽しめます。
【でき上がりサイズ】モチーフサイズ:約 縦7×横3.5cm
ひもの長さ:41cm(アジャスター:6cm)
直線的な竹ビーズを使い、シャープで洗練された印象のネックレス。光の加減で見え方が変わる、複雑な色合いのラブラドライト(天然石)もポイントです。モチーフのふちにはビーズステッチの技法「ブリックステッチ」を使います。
【でき上がりサイズ】モチーフ部分:約 幅12cm
チェーンの長さ:22cm(アジャスター:5.5cm)
存在感のある幅広のブレスレットを、今までに使った技法をおさらいしながら作ります。時間はかかりますが、コーディネートの主役になる特別なアクセサリーに。じっくりと仕上げていただきたい作品です。
【でき上がりサイズ】約 幅3×長さ17cm(チェーン含む)
ビーズやスパンコールの持つ煌めきを大人っぽく、シックなアクセサリーに。このシリーズはそんなコンセプトでスタートしました。定番のシードビーズはもちろん、パールやスパンコール、カボションなど様々な素材を使って刺繍をします。糸だけの刺繍とは趣を変え、ビーズアクセサリーファンにも楽しめる。そんなビーズ刺繍の世界をお楽しみいただけたら幸いです。
2003年よりオリジナルアクセサリーブランド「MON PARURE(モンパルレ)」を立ち上げ、日本全国の百貨店にて製品・キット販売や、ワークショップを行う。100冊を超える雑誌や書籍への作品提供など幅広く活躍中。著書に『オトナのビーズ刺繍ブローチ』『オトナのビーズ刺繍ブローチmore』(マガジンランド刊)がある。
https://monparure.com/