テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
色紙で花びらを作り立体的に貼り合わせていくと、まるで本物のような美しい花々が完成!
一緒にお届けするフレームに飾って、お部屋を華やかに彩りましょう。
-
一度お申し込みいただくと、毎月1回、定期的に材料キットをお届けします。ステップアップしながらいろいろな作品が楽しめて、自然とスキルアップができるのでオススメです。

-
写真やイラストを使った、詳しい作り方説明書(レッスンシート)がついているので安心です。初心者の方にも無理なく楽しんでいただけるよう、親切丁寧に解説しています。

-
切る・折る・カールなど立体作品に仕立てるコツはミニ動画でも、さらにわかりやすく解説しています。プロのテクニックやコツが、じっくりと学べます。
※動画を視聴するには、インターネット接続環境にあるパソコンまたはスマートフォン、タブレットが必要です。

テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
-

明るい太陽のようなガーベラを作ります。
【レッスン内容】「筋をつける」「カールさせる」など基本的なテクニックを学びます。
【でき上がりサイズ】縦19.9×横15.4cm
-

上品な色合いのバラのブーケを作ります。
【レッスン内容】花びらをひねり巻きする方法や葉の葉脈のつけ方を学びます。
【でき上がりサイズ】縦18.4×横13.8cm
-

可憐な紫陽花のリースを作ります。
【レッスン内容】ペップを使った小花の作り方や、フレームに飾る方法などを学びます。
【でき上がりサイズ】縦22.7×横17.7cm
-

贈り物としても喜ばれるカーネーションのフレームを作ります。
【レッスン内容】1枚1枚、色々な向きに細かくひだをつけて美しく仕上げる方法を学びます。
【でき上がりサイズ】縦21.8×横16.8cm
-

小花やつるを添えて、華やかなリースを作ります。
【レッスン内容】貼り付ける順番や美しくフレームに飾るテクニックを学びます。
【でき上がりサイズ】縦20.9×横15.9cm
-

エキゾチックな印象のダリア。落ち着いた大人の雰囲気のブーケを作ります。
【レッスン内容】花びらを重ねていき、大輪の花を作るテクニックを学びます。
【でき上がりサイズ】縦20.9×横15.9cm
テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
「切る・折る・カール・貼る」などの簡単な技術を用いて、平面の紙を華やかな立体作品に仕立てます。
基本のカールやエンボスの方法など少しずつ学びながら、ステップアップしていきましょう。
やまもとえみこYamamoto Emiko
ペーパーデコレーション協会会長。手芸メーカーに勤務後、作家活動をはじめる。繊細で、色のバランスの優れた作品性に定評があり、雑誌や広告等でも活躍中。ヴォーグ学園名古屋校をはじめ、様々な教室等で講師を務める。著書に『素敵な花の立体切り紙』(小社刊)などがある。
http://y-ycreation.com
- 費用/回数
- 月々2,600円(税別)/全6回
※毎月1回、材料キット(レッスンシート付)を定期的にお届けします。
- 送付物(全6回分)
- 色紙各種(約40色)、フレーム(6個)、ペップ、ペーパーラフィア、フェルト、スタイラス、レッスンシート(6枚)他
- 上記以外に
別途、ご用意いただくもの
- 接着剤(木工用ボンド)、鉛筆、消しゴム、色鉛筆、丸箸、目打ち、はさみ、定規、つまようじ、ピンセット
- 費用/回数
- 月々2,600円(税別)/全6回
※毎月1回、材料キット(レッスンシート付)を定期的にお届けします。
- 送付物(全6回分)
- 色紙各種(約40色)、フレーム(6個)、ペップ、ペーパーラフィア、フェルト、スタイラス、レッスンシート(6枚)他
- 上記以外に別途、ご用意いただくもの
- 接着剤(木工用ボンド)、鉛筆、消しゴム、色鉛筆、丸箸、目打ち、はさみ、定規、つまようじ、ピンセット
テナライ(頒布会形式のレッスン)の申し込みには、手づくりタウンの会員登録が必要です。
やまもとえみこさんの花の立体切り紙レッスン
(商品番号:556007)
費用
月々2,600円(税別)×全6回
- 配送料として、1回のお届けにつき300円+税が別途かかります。
- 但し1回のご注文金額が5,000円(税別)以上の場合は、配送料が無料となります。
- 配送料についてはこちら
商品のお届け
- 初回は、お申し込み後10日ほどでお届けします。以後、定期的に月1回(毎月月末頃発送)、全6回お届けします。
- お届け先は申込書に記載のご住所(日本国内のみ)に限らせていただきます。
- 一時的に品切れになる場合がございますのでご了承ください。
お支払い方法
- 商品到着後1週間以内に、商品に同封の「払込取扱票」にて、お近くの郵便局またはコンビニエンスストアからお振り込みください (振込手数料は弊社負担)。
- クレジットカードもご利用いただけます。
- 代引き(手数料300円+税が別途必要)もご利用いただけます。
※郡部と離島など、一部ご利用いただけない地域があります。※ご本人様以外へのお届けはできません(ギフト不可)。
返品・交換について
- 商品が万一配送途中の事故などで破損・汚損した場合は、弊社責任で交換させていただきます(返送料弊社負担)。
- 小社カスタマーセンター(TEL.03-3383-0730)へご連絡の上、商品お届け時に同封されている「返品連絡票」に必要事項をご記入いただき、商品到着後1週間以内に、商品と一緒にお送りください。
- お客様の事情による返品(商品がお気に召さないなど)の場合は、返送料はお客様のご負担となります。
- 以下の場合は返品・交換はお受けできませんのでご了承ください
①規定期間(商品到着後7日)を過ぎたもの ②開封されたもの、ご使用されたもの
電話でのご注文・お問い合わせ
0120-923-258(受付:午前9時~午後5時 日・祝日を除く)