最近見た商品

手づくりタウンでのお買い物が はじめての方へ ●会員登録は無料 ●税込5,500円以上で送料無料 ●お支払い方法は4通り

海外発送/国際配送サービスの転送コム

[商品種別]キット

日本刺繍 桜のポーチ

8,800円(税込)
商品コード
500516
メーカー名
手づくりタウン
サイズ
縦13×横20.5cm
内容
図案トレース&布張り済刺繍枠、裏布(綿90%、麻10%)、接着芯、日本刺しゅう糸(絹100%)、金糸、押さえ糸、日本刺しゅう針1本、クランプ
デザイン
沖文
備考1
キット作り方つき
在庫
×
在庫がありません

商品説明

【キット作り方つき】日本刺繍作家:沖文さんデザイン。絹地に絹糸でさくらの日本刺繍をしていきます。すぐに刺繍ができるように、コツのいる、図案のトレースと日本刺繍の枠張りは作家が丁寧に準備したものをお届けします。ラメが入った絹地に絹糸の光沢感がとても素敵なポーチで、袱紗代わりや和装のポーチとしてお使いいただけます。

正絹に、絹糸で使った本格仕様でありながら、
図案印刷済&台張り済で、気軽にはじめられるキットです。

春先の、ふわっと明るい気分を盛り上げてくれる素敵なポーチのキットが完成しました。
正絹に絹糸を使って刺す、日本刺繍のポーチ。
仕上がりは本格的ですが、刺繍図案は印刷済。かつ日本刺繍作家の沖文さんが一点一点台張り(枠に布を張る作業)をした状態で届くので、安心して刺繍をはじめることができます。
春の訪れを感じる、淡い色合いが素敵な桜の日本刺繍図案をあしらったポーチを作ってみませんか?

日本刺しゅう作家 沖文(Fumi Oki)さんのデザイン

『 日本刺繍の「いろは」』(日本ヴォーグ社)ほか、日本刺繍の書籍を多数手がけている沖文さん。
洗練されていて、はんなり可愛らしい、優しい雰囲気のデザインが人気です。

『 日本刺繍の「いろは」』ご購入はこちら

プロフィールはこちら

届いたら、すぐに作り始められます




POINT1 図案は印刷済み

表布は本格的な正絹。写すのが難しい図案は印刷済なので安心です。

POINT2 沖文さんの手張りパネルをお届け

日本刺繍の一番のポイントでもある、布を枠に張る作業(台張り)…。
ここで歪んだり布が伸びたりすると、刺繍がきれいに刺せなくなってしまいます。
今回のキットでは特別に、沖文さん自らが手作業で枠に布を1点1点張った状態で大切にお届け。ベストな状態で、刺繍を始めることができます。
「台張りって、どれくらいの強さで張ればいいんだろう…?」と自己流で疑問に思っていた方も、ぜひ参考にしてくださいね。

途中で布がゆるんでしまったり、キット付属の枠を再利用してまたお作りいただく時のために、台張りのポイントを解説した動画もご用意しました。ぜひご覧ください。

正絹と絹糸の風合いを楽しんで




淡い色合いが美しい表布は正絹。ハレの日にもぴったりなきちんと感です。
刺繍に使う糸はArt Fiber Endoの絹糸をご用意。独特の光沢は絹ならではです。
本物に触れることで、豊かな時間が生まれる…。そんな楽しみも叶えてくれるキットです。

一針一針に思いを込めて




春の青空に桜がそよぐ、日本の春ならではの光景。とっておきのシーン、普段の生活のシーンを想像しながら刺してみてくださいね。

沖文さんデザインの日本刺繍キット

日本刺繍 帯留めブローチ(花・南天)

ブローチ・帯留めの両用ができる日本刺繍のキットです。こちらのキットも図案印刷済みの布がセットになっているから、届いたらすぐに刺し始められるのが魅力。まずは小さな図案から始めてみたい方にもおすすめです。

ご購入はこちら

日本刺繍 パネル[流水に菊]、[流水に紅葉]




流水に菊、流水に紅葉をデザインした布パネル。図案は印刷済みで、パネルに仕上げた状態でお届けします。コットン糸を使用しているので、カジュアルな雰囲気でインテリアにもぴったり。

日本刺繍パネル[流水に紅葉]ご購入はこちら

日本刺繍パネル[流水に菊]ご購入はこちら

Designer's Profile

沖 文(Oki Fumi)

日本に古くから伝わる伝統工芸である日本刺繍を手軽に楽しんで頂けるように提案しています。本来は絹がメインですが、時には木綿で制作をします。一針一針手を動かす時間は心地良い緊張感に包まれます。
Instagram @nihon_shishu

日本の手仕事を楽しめる「日々是好日」シリーズはこちら

日本伝統の技術や素材を、実用性が高くモダンで新しいデザインで。
「これ、私が作れたなんて嬉しい」そんな気持ちをお届けするシリーズです。

https://www.tezukuritown.com/nv/c/chibikore/

https://www.instagram.com/hibikore.vogue/