
創業以来60年以上にわたり手芸・ハンドメイド分野で事業に取り組む日本ヴォーグ社が、2017年に植物標本でアートするクラフト「プラントアート」をスタートさせました。
学術的な植物標本を、広く自由に楽しめるインテリアアートクラフトとし、現在はその愛好家の輪が広がっています。
フレームやパネル作品を中心とする様々なインテリアアート作品は植物標本の可能性を提示するアイディアにあふれたものばかり。
併催展含め、展示作品数約100点。ワークショップや作家作品の販売も予定。
どうぞご来場ください。(入場無料)
【展示期間】
2020年6月6日(土)~9日(火)10時から17時
(初日のみ12時から17時となります。)
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、再延期とさせていただくことになりました。
今後の日程につきましては決まり次第、プラントアートホームページにてお知らせしてまいります。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
入場料無料
【展示場所】
株式会社日本ヴォーグ社2F
クラフティングアートギャラリー
〒164-8705 東京都中野区弥生町5-6-11-2F
(丸の内線 中野富士見町駅より徒歩7分)
>>
MAPはこちら
*ワークショップは乾燥した植物を使った缶バッジ作りを予定
*販売は押し花スマホケースやディスプレイ用作品、レジンなどの材料販売を予定
【併催展示】
利尻海藻押し葉コンクール運営事務局 2019年9月21日~9月29日開催
1.「利尻海藻押し葉押し花融合コンクール」巡回展
首都大学東京(2020年度から東京都立大学)2019年9月16日~10月4日開催
2.「科学と芸術をつなぐ植物標本」巡回展
株式会社日本ヴォーグ社
プラントアート事務局 担当:関、横井
〒164-8705 東京都中野区弥生町5-6-11-3F
Mail:
plantart@plantart.jp
TEL:03-3383-0659 FAX:03-3383-0672
https://www.plantart.jp/
主催:株式会社日本ヴォーグ社 プラントアート事務局
協力:利尻海藻押し葉コンクール運営事務局、東京都立大学 牧野標本館
