手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン。毛糸だま関連商品を販売します。
刺しゅう糸を作り続けて270年。DMCならではの豊富なカラーと素材からあなただけの色を。英国老舗毛糸メーカーSIRDARと共に世界中のファンを魅了しています。
1978年に設立のイギリスを代表するブランド ROWAN。時代を超えるデザインを生み出す糸と質感は、世界中のクリエイターから支持されています。
神戸で北欧雑貨と毛糸や生地など手芸用品を扱うお店を営んでいます。ISAGERやHolstgarnなど取扱商品すべてを会場でご覧いただけます。
ファンシーヤーンを発信し続け、アパレル業界では知る人ぞ知る京都の糸屋。唯一の国産スパンコールや百色シルクなど、とっておき素材を用意してお待ちしています。
大阪に実店舗を構える輸入糸中心の毛糸屋です。小さなメーカーが多いので、他ではお目にかからない、めずらしい糸が見られます!
イタリア、アイスランド、トルコなど様々な海外糸を取り扱う内藤商事。それぞれの魅力を最大限に引き出したキット、作品を紹介します。
静岡県島田市で編み物による「何気ない日常をちょっと豊かにすること」をテーマに活動しています。オリジナル毛糸のほか製品も販売します。
ニットテキスタイルデザイナーの野口光が衣類のお繕い、お直しの技術ダーニングをご紹介します。新刊本の掲載作品の展示、ダーニング用のお道具と資材も販売する予定です。
東京・浅草橋にある輸入毛糸の専門店。世界の工房から届いたユニークな糸を取り揃えています。毛糸の楽しさを、さまざまなアイデアと共に発信しています。
草木染め糸と手まりを東京・西荻窪で製造販売。国内外で普及活動をしています。『TEMARICIOUSの手まり』著者が手まりの魅力をお届けします。
自然栽培にこだわった原綿を昔ながらの糸車、ガラ紡機で紡いでいます。綿の恵みをできるだけ損なわず残すため、手間ひまがかかるこのやり方を守り続けています。
手触り、肌触りの良い糸を国内外問わずにセレクト。編んで楽しい、身に着けて楽しんでいただけるキットもご用意しています。
ほっこりふわふわくるん。色も形も面白いアートヤーンを作っています。色とりどりに染めた編み糸と共に参加します。
「本物を見つめ良いものを大切に」をモットーに新鮮で種類豊富な糸を取り揃えています。
ネットショップ「古書玉椿」の実店舗。手芸古書と雑貨を取り扱う古書店です。編物にまつわる国内外の古本を取り揃えてお待ちいたしてます。
CIELO、ひつじや、Quality Yarn Down Underの共同出展。手染め糸やバッツ、ポッサム・メリノ毛糸、ステッチマーカーやニットピンなどの各種ひつじグッズのほか限定特価品を紹介します。
Quality Yarn Down Under
CIELO
ひつじや