商品説明
【キット作り方つき】ささきみえこさんの著書「散歩で見つけた草花刺しゅう」に掲載された作品をキット化しました。一輪のワルナスビを描いた素朴な雰囲気の作品。作品の雰囲気に合った木製額もセットしているので、すぐ飾ることができます。
ナチュラルな雰囲気の額が印象的
「ワルナスビ」
白い花が可憐な印象の花を果実と一緒に描きました。幅のある木調の額に入れてナチュラルな雰囲気に。

リネンと刺しゅう糸をセット。図案を写したら始められます。

土台のリネンは柔らかく、写しやすい素材ですので、キットについている図案の上に載せて写してからはじめてください。
スケッチするように刺しゅうを楽しんで
ナスの花に似た白い花。果実は熟すと黄色くなります。

木目のある、ガラスつき額がセットされています。
木の温かみのある額に入れました。幅広の額が作品をより引き立ててくれます。長く飾ったり、ほこりがつかないようにしたい場合は、ガラスを刺しゅうの上に重ねて使ってください。

『散歩で見つけた草花刺しゅう』
オオイヌノフグリ、キュウリグサ、ヤグルマソウ…野に咲く身近な草花を描いた刺しゅう図案集。春、夏、秋の季節の植物や、北の植物、ハーブに分けて掲載します。見ているだけでも癒される素朴で優しい刺しゅうです。植物の豆知識も入り、植物図鑑のような1冊です。
182×230mm/96頁/NV70603/ISBN978-4-529-06024-0/1,540円(税込)
刺しゅうキット『散歩で見つけた草花刺しゅう』シリーズ
〈著者紹介〉ささきみえこ
イラストレーター、刺しゅう作家。本業の傍らで、子ども服やバッグを作るうちに布のセレクトショップ「はなはっか」を運営するように。刺しゅう本の出版のほか、本の装丁のイラストなど多方面で活躍。著書に「刺しゅうで楽しむ可愛い雑貨」(雷鳥社)など。
http://hanahakka.com/