第2回 キルトジャパンコンテスト入賞作品発表

第2回 キルトジャパンコンテスト入賞作品発表

第2回キルトジャパンコンテストが(株)日本ヴォーグ社のクラフティングアートギャラリー及びセミナールームにて開催されました。今回はA部門:ミニタペストリー「テーマ:自然」とB部門:袋ものの2部門で募集。本審査は笹倉幸子さん、服部まゆみさん、キルトジャパン編集部によって行われ、各賞が決定しました。協賛社賞もあわせ、計142点の入賞作品を発表します。

第一次審査/2017年6月22日 第二次審査/2017年7月26・27日  応募数/A部門228点・B部門147点 計375点
撮影/森谷則秋

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます

グランプリ

グランプリ

梅田由利子(北海道)

「森の香り」 78×78cm

作者のコメント
ウォーキングの途中に森の横を通ります。鳥の声、虫の声、風にゆれる葉の音、自然の音や香りを感じられるキルトを表現してみました。
審査員からのコメント

笹倉幸子:ハンド・ミシンという枠を越えた型にはまらないのびやかな作品です。実際に見ることで、その良さがより分かる作品だと思います。

服部まゆみ:ログキャビンで表現した幹が背景と対比されて存在感が出ています。自然をじっくりと観察して作られたことが分かる作品です。

キルトジャパン編集部:配色、構成ともにテーマが生かされ奥行きを感じる作品です。ミシンキルトの入れ方でふっくらとした質感に仕上がっているのも良いと思います。

金賞

金賞 A部門 (ミニタペストリー)

髙橋千春(東京都)

「自然の成り行き(ゴルフ編)」 78×78cm

作者のコメント
ゴルフは自然の成り行きで、良くも悪くも色々なハプニングが起こります。そのハプニングをキルトにしました。
審査員からのコメント

笹倉幸子:一見してゴルフをモチーフにしたように見えないところが楽しい作品です。ミシンテクニックも上手で、アルファベットが作品を面白みのあるものにしています。

服部まゆみ:全体にバランスがよいという印象を受けました。自然の中でゴルフをプレーする楽しさが伝わってきます。細部までよく見ることで良さが伝わってくる作品です。

キルトジャパン編集部:図案の面白さと、ゴルフ用語をインパクトのあるアルファベットで表現したことで楽しい作品に仕上っています。

金賞 B部門 (袋もの)

伊達久美子(京都府)

「羊のウールトートバッグ」 35×35×15 cm

作者のコメント
未年の時に作ったパターンを元に、ウールの持ち味を生かして重くならないように作りました。黄色の水玉布がお気に入りです。
審査員からのコメント

笹倉幸子:生地の使い方が上手な作品です。永遠に古くならない素材選びに加え、持ち手につけた羊をイメージするモコモコが効いています。

服部まゆみ:デザインが細部まで行き届いていると思います。まるで羊がバッグから飛び出してくるような雰囲気。長く大切に使えるバッグだと思います。

キルトジャパン編集部:配色が素敵です。ウールを使ってしっかり作られていて、大人が持つのにいいですね。前側と後側のデザインが違うのも楽しいところです。

銀賞

銀賞 A部門 (ミニタペストリー)

落合泰子(兵庫県)

「S.P.(Sungai Petani) in MALAYSIA」 78×76cm

作者のコメント
壁にはやもり、朝夕家の前を牛やヤギが通る。バナナの実がなると猿が来て、火炎樹にはカワセミが飛来。道をオオトカゲがの~んびり。
審査員からのコメント

笹倉幸子:ハンドキルトの良さが出た、今も昔も変わらないファンが多い作品だと思います。良いものは時を越えて残るということを教えてくれるような作品です。

服部まゆみ:古き良きオールドタウンを思わせる作品です。丁寧なアップリケで表現した家々が渋い雰囲気で、まるで映画のワンシーンを見るようです。

キルトジャパン編集部:押さえた色調の中にも、よく見るとたくさんの植物や動物が表現されていて、一針一針楽しんで作ったことがよく分かる作品です。

銀賞 A部門 (ミニタペストリー)

三輪眞理子(東京都)

「秘密の楽園」 79×79cm

作者のコメント
鳥や葉のアップリケ、ミシンステッチの木や小動物で楽園を表現しました。美しい自然を大切にとの願いを込めて。
審査員からのコメント

笹倉幸子:配色、ミシンテクニック、キルティングのデザインなどどれを取っても素晴らしいですね。小さなミシン目が集まり、力強い作品に仕上がっています。

服部まゆみ:ミシンキルティングの繊細さ、モチーフやゴールドの糸が印象的です。特に葉の色使いが気に入りました。

キルトジャパン編集部:配色が幻想的で、物語の中に吸い込まれるような作品です。キルティングラインの繊細さに驚きました。

銀賞 B部門 (袋もの)

岡﨑久枝(熊本県)

「Layers of cloth」 31×24×12 cm

作者のコメント
Woven Quilt をさらにくり抜き、下から布をのぞかせて額縁のように。サテンステッチをまっすぐにかけてシャープさを強調しました。
審査員からのコメント

笹倉幸子:シンプルな色使いが素敵!の一言に尽きます。一つの作品にいろいろな柄を使っても良いのだということを教えてくれる作品です。

服部まゆみ:基本的なテクニックを使って、バランスよくまとまっています。シンプルな形でも持ち手の作り方に一工夫あるところもいいですね。

キルトジャパン編集部:配色センスの素晴らしさを感じます。奇をてらわないオーソドックスな本体に、形を揃えないで配置した四角のアップリケが効果的です。

銀賞 B部門 (袋もの)

武藤美佐子(福島県)

「私も旅行に連れてって!」 36.5×40.5 cm

作者のコメント
腕に肩にそしてキャリーバッグにフィットするスリーウェイのバッグ。小さいポケットもたくさんあり、旅行に持って行きたいバッグです。
審査員からのコメント

笹倉幸子:後側にキャリーケースのハンドルに通すホルダーもついていて、仕立てが高度で実用的だと思います。キルティングもとてもきれいです。

服部まゆみ:内部を分けて機能的にできているところを高く評価しました。ボーダーの土台に配置したカラフルなデザインも素敵です。

キルトジャパン編集部:パッと目に飛び込んでくる華やかなパッチワークをモノトーンでまとめた、印象的なバッグだと思います。

審査員賞 A部門(ミニタペストリー)

笹倉幸子賞

原田佳久子(東京都)

「花カマキリ」 78×78cm

作者のコメント
テレビ番組で観た、花カマキリの衝撃映像。人知れず、密林で行われている生存競争をキルトにしてみました。
審査員からのコメント

笹倉幸子:“ 花カマキリ” が作品の中に同化し、雄大な自然を表していてテーマに合っています。配色の素晴らしさに加え、技術もしっかりしています。

服部まゆみ賞

北尾敬子(岩手県)

「つながる。」 78×79cm

作者のコメント
主人の転勤で関西から岩手に来て4 年。知り合いが一人もおらず不安もありましたがキルトを通じ素晴らしい先生に出会い、たくさんの友ができました。
審査員からのコメント

服部まゆみ:アップリケもキルティングもきれいな仕上がりで、まさに王道というべき作品です。長い間積み上げてきたデザインと技術の成果が表れていると思います。

キルトジャパン編集部賞

壁谷幸枝(愛知県)

「私の古里百花繚乱」 58.5×68.5 cm

作者のコメント
友人より頂いた着物には古里とそっくりの山が描かれていました。私や祖母の縮緬の着物を使って麓の花をアップリケしました。
審査員からのコメント

キルトジャパン編集部:自然にあふれた季節の風景が表されています。丁寧にアップリケした花や野菜を見ていると、ほっこりと心が温かくなる気がします。

トラディショナル賞

成田幹子(茨城県)

「Spring」 70×70 cm

作者のコメント
わが家の庭の春の植物のモチーフを、伝統柄のオパール、シェルの縁飾りを用いて構成し、さまざまなブティの手法で表現しました。
審査員からのコメント

笹倉幸子:キルティングのち密さに驚きました。キルティングで全面を埋める中にも、バランスが考えられているところが素晴らしいですね。

服部まゆみ:文句のつけどころがないブティの作品です。ブティは難しい技法ですが、正確でゆがみのないきれいな仕上がりです。

キルトジャパン編集部:周囲の装飾的なデザインと、ステッチした後にカーブに添って切り落とした布端の始末のテクニックも素晴らしいです。

笹倉幸子賞

戸松恵子(新潟県)

「レッスンバッグ」 30×33×5 cm

作者のコメント
60 代半ばですが一念発起、昨年の春からミシンキルト教室に通っています。ハンドキルトとは違う技法は目から鱗で、楽しく作品作りをしています。
審査員からのコメント

笹倉幸子:これぞキルターズバッグ!持ち手がメジャーのデザインになっているなどテクニックも生地も満載、シンプルな洋服に合わせたいバッグです。

服部まゆみ賞

粉川佐和子(奈良県)

「幾何学模様のトートバッグ」 43×28×23cm

作者のコメント
籐で作られたカゴバッグを見て、パッチワークでカゴ風バッグを作りたくなり底の部分にも市松模様のパッチワークをしました。
審査員からのコメント

服部まゆみ:審査会場に入ってすぐ目に留まったバッグです。2 色使いのシンプルな配色にしたことで、モダンなカゴバッグになりました。

キルトジャパン編集部賞

岸千栄子(北海道)

「カラフルトランク」 16.5×22.5×10cm

作者のコメント
ここ数年夢中で作っている刺し子のステッチがメインになるように、ピースワークした本体と刺し子ステッチを組み合わせました。
審査員からのコメント

キルトジャパン編集部:かわいいアンティーク調の生地にざくざくとしたステッチが合っています。形もきれいにできていて、持ち手の選び方も素敵だと思います。

協賛社賞

株式会社エム・シー・スクエア賞

オリムパス製絲株式会社賞

株式会社KAWAGUCHI賞

神田商事株式会社賞

金亀糸業株式会社賞

クロバー株式会社賞

蛇の目ミシン工業株式会社賞

JUKI販売株式会社賞

ジョアン賞

双日ファッション株式会社賞

大黒絲業株式会社賞

ディー・エム・シー株式会社賞

内藤商事株式会社賞

株式会社フジックス賞

ブラザー販売株式会社賞

ベビーロック賞

株式会社ベルニナジャパン賞

有輪商店株式会社賞

横田株式会社賞

株式会社ルシアン賞

渡邊布帛工業株式会社賞

公益財団法人日本手芸普及協会賞

キルトジャパン賞アーカイブはこちら