私の花生活
- 表示方法:
- サムネイル
- 詳細一覧
17件あります
-
販売価格:1,100円(税込)在庫:○在庫あり巻頭特集「私のお気に入りの場所」は、自身の作品をしまい込むことなくインテリアとしても飾ってもらえるよう、レトロ風、メルヘン風、ロマンチック風など様々なシチュエーションを提案。空間をおしゃれに演出します。ハロウィン特集では、キュートな額絵をはじめ、立体的なリースや花いっぱいのガーランド、パーティーを盛り上げるユーモラスなつけまつげやネイルチップなど盛りだくさんのアイテムを紹介。「旬をプレス」では、丸ごと野菜やブドウなど、秋の恵みをどっさり! 詳しい押し方がついて初心者さんにも安心です。「植物画家ルドゥーテの魅力を訪ねて」、「黒川千代のバラと暮らす日々」、「ニッポンを旅しよう」など連載も好調です。
- 商品コード
- 0A10080610
-
販売価格:1,100円(税込)在庫:○在庫あり花をモチーフにした特集「幸せをはこぶウェディング」は、ブルーのアネモネのシャワーブーケやイエロー系のクレッセント(三日月)の花絵額から、ゲストへのプレゼントに最適なキャンドル小もの、フラワージュエリーまで、多彩に展開されています。フラワージュエリーは作り方ポイント付きですので、お教室で、仲間の方々と一緒に手づくりをお楽しみください。前号より新連載もスタート。18~19世紀の植物画家の世界を楽しむ「ル・ドゥーテの魅力を訪ねて」、花を愛し、花を作り出す「花つくり人」のセクション、更に、「ミニ額で遊ぶウォールデコレーション」では、様々な色や形のフレームを壁に飾る楽しみを伝えています。
- 商品コード
- 0A10080609
-
販売価格:1,430円(税込)在庫:○在庫あり創刊100号のプレ記念号。巻頭「私を変えた押し花、思い出の押し花」では歴代の人気作家たちが、私の花生活誌上を飾った思い出に残る作品について語ります。「ステイホームの過ごし方」では、クリエーターがコロナ禍でどんなおうち時間を過ごしたかをご紹介します。さらにステイホーム後の新しいコミュニケーション・ツールとして、押し花を飾ったフェイスシールドの作り方を掲載。みんなの広場のテーマは「うれしい贈り物」、ハートウォーミングな作品に心も和みます。毎号好評の「ニッポンを旅しよう!」では、特別編として『押し花空想ツアー』を敢行! 全国どこへでも自由に旅ができます。「杉野宣雄の押し花アート」など連載陣も絶好調です。
- 商品コード
- 0A10080634
-
販売価格:1,100円(税込)在庫:○在庫あり仏壇まわりも既成の概念にとらわれず日々進化し、インテリアとしても遜色のないものが続々と登場しています。巻頭特集「大切な人へ贈る毎日の花々」では、押し花が大好きな私たちだからこその、亡くなった家族や大切な人たちをいつも身近に感じてもらえる、ライフスタイルも含めた作品づくりの提案をします。「押し花リサイクル計画」では、ちびっ子にも押し花に手軽に触れてもらえるよう低コストの驚きのグッズを紹介。もちろん大人の体験会にも応用できる作品が満載です。その他、ラナンキュラスやバラをはじめ、春の花が誌面に咲き誇ります。「旬をプレス」、「暮らし彩る四季の風情」、「ルドゥーテの魅力を訪ねて」など、連載陣も絶好調。
- 商品コード
- 0A10080632
-
販売価格:1,100円(税込)在庫:○在庫あり半永久的に色を保ち、花や植物でさまざまな二次元の表現をする私たちの押し花。巻頭の「ニッポンの押し花を世界へ」では、独自の発展を遂げた日本の押し花を世界中の愛好家に知ってもらうための、クールジャパンな作品を紹介。英語と日本語の二カ国語で解説をします。世界が注目する『OSHIBANA』の日本を代表するアーティスト、杉野宣雄さんも熱く語ります。もう一つの特集「一年中の紫陽花との暮らし」では、ピンクから紫、白などバリエーションが豊かで可憐な花姿のアジサイが楽しめます。バラの宮廷画家ルドゥーテ、旬をプレス、黒川千代のバラと暮らす日々、ニッポンを旅しよう!など、連載陣も絶好調。その他花の情報も満載です。
- 商品コード
- 0A10080633
-
- 商品コード
- 0A10080635
-
- 商品コード
- 0A10080672
-
- 商品コード
- 0A10080670
-
- 商品コード
- 0A10080671
-
販売価格:1,430円(税込)今号は、「第9回 私の花生活 押し花NIPPON大賞」で募集した、通常作品部門と小作品部門の大賞、準大賞、特別賞7点、佳作10点、入選20点を含む受賞作品と、一次審査を通過した各100点、総作品数200点を誌上掲載する大特集号です。募集テーマは「今、伝えたいココロ」。コロナ禍でも明るく、逞しく、前向きな気持ちを失わない、希望とパワーを秘めた作品たちが、観る私たちも元気にしてくれます。第一人者である押し花作家の杉野宣雄氏をはじめとする審査員たちの審査風景や受賞者たちのコメントも詳細にレポートした、永久保存版の一冊です。レギュラー連載陣も登場し、イベントの紹介やおススメの書籍など旬の情報もいっぱい。
- 商品コード
- 0A10080673
-
- 商品コード
- 0A10080706
-
- 商品コード
- 0A10080707
-
- 商品コード
- 0A10080709
-
- 商品コード
- 0A10080708
-
販売価格:1,430円(税込)日本の植物学の父・牧野富太郎を取り上げるNHKの連続ドラマ「らんまん」が、いよいよ4月にスタート。植物標本や押し花が注目されるのは必至…ということで、巻頭は「植物標本らんまん」として、私の花生活流のさまざまな標本を紹介。標本所蔵の日本一を誇る東京大学博物館をはじめ学術的に保管する専門分野のユニークな標本物もらんまん! 日本中の人に押し花を広めたいと願いを込めた誌面です。「ナーセリー案内人」では、豪華で繊細なバラを育てるレジェンドともいうべき女性育種家を紹介。人気作家「黒川千代のときめき花時間」では、使っても使っても増えていく押し花の使い切り術を伝授。その他、役に立つ、ためになる情報が満載です。
- 商品コード
- 0A10080745
-
- 商品コード
- 0A10080746
-
- 商品コード
- 0A10080747
17件あります