
- 材料キットをまとめてお届け!
- わかりやすい「レッスンシート」つき!
- ワンポイント動画つきなので安心!

日頃より「テナライ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまで多くの皆さまにお届けしてきました「テナライ」は、新しくスタートした「CRAFTING」(クラフティング)というサイトに移行いたしました。
基本の編み方から、さまざまな編み方、アクセサリーへの仕立て方を学んで、日々を彩るとっておきのアイテムを作ってみましょう。
日頃より「テナライ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
これまで多くの皆さまにお届けしてきました「テナライ」は、新しくスタートした「CRAFTING」(クラフティング)というサイトに移行いたしました。
【レッスン内容】初めのレッスンは、ポンポン菊の花とミモザをモチーフにしたアンティークレースのようなアクセサリーを作ります。基本の編み方の他、ニットリングを使ったモチーフの編み方が学べます。
【でき上がりサイズ】ポンポン菊ブローチ:約 縦6.5×横5.3(花のモチーフ幅3.5)cm、ポンポン菊ブレスレット:約 長さ19.5×横5.3cm ミモザブローチ:約 縦7×横5.5cm、ミモザブレスレット:約 長さ18.5×横5.3(花のモチーフ幅2.5)cm
【レッスン内容】綿を入れて立体に仕上げる小さな文鳥のブローチを作ります。色を替える時の編み方のポイントや、モチーフをかがるテクニックなどを学び、2種類の文鳥を編んでみましょう。
【でき上がりサイズ】約 縦5.5×横2.3cm
【レッスン内容】ビーズを編み込んで2種類のベリーを作ります。ミニ動画を見ながらポイントをしっかり押さえ、ビーズボールの編み方を学びましょう。ピアスやイヤリングへの仕立て方も学べます。
【でき上がりサイズ】約 横2×縦2cm、ブローチ:約 縦7×横5cm
【レッスン内容】編み込み模様の技法で、3種類のネコを作ります。このレッスンでは中に入れるワイヤーの扱い方も学びます。色や模様を工夫して、あなただけのオリジナル作品にもチャレンジしてみましょう。
【でき上がりサイズ】約 縦4.8×横2.5cm、チャーム:約 長さ22cm(金具含む)
【レッスン内容】花びらが重なった可憐なモッコウバラを作ります。糸を切らずに花びらを重ねて編み進める技法を学びます。プロセス写真を確認して、針を入れるポイントをしっかり押さえましょう。
【でき上がりサイズ】イヤリング:約 縦5.5×横3.2cm、ブローチ&ネックレスのトップ:約 縦6.8×横7.5cm、ネックレスチェーン:約 長さ70cm
【レッスン内容】これまでのレッスンで学んだ技法をもとに、アネモネのブローチを作ります。華やかなブーケを咲かせましょう。
【でき上がりサイズ】アネモネ一輪:約 縦9×横4.3cm、アネモネブーケ:約 縦10×横5cm
このレッスンでは、1つモチーフをアレンジして何通りものアクセサリーが作れるようなデザインを考えました。編む時も楽しくて身につけても可愛い、私のとっておきのモチーフ。気に入ってもらえたら嬉しいです。
2008年よりオリジナルブランド「Tralalala.」を立ち上げ、身近な植物や生き物を細かなレース編みで表現したアクセサリーを中心に制作。手芸誌や書籍へのデザイン提供、個展での作品発表を中心に活躍中。著書に『花と鳥とときどき猫の小さなアクセサリー』(文化出版局刊)。
http://tra-la-la-la.info