商品説明
【CRAFTINGキット】
雰囲気のあるピーコックグリーンのウールメランジツイードをベースに、DMCコットンパール3番糸でかぎ針編みのモチーフを編み、アップリケと刺繍で立体的に表現します。カーキの革の持ち手と、縁をオリーブ色のパイピングテープで飾った上品で温かみのある作品です。花や葉などのモチーフの編み方や、ステッチやアップリケの仕方がくわしく学べます。
〔でき上がりサイズ(袋部分)約:深さ24×幅36×マチ8cm〕
★受講対象者:かぎ針編みの基本の編み方ができる方
デザイン・監修/下田直子
文化服装学院ハンディクラフト科卒業。 ニットメーカー「一つ目小僧」「FICCE UOMO」などのデザイナーを経て渡米。
帰国後『毛糸だま』(日本ヴォーグ社)で発表されたニット作品が好評を博し、手芸作家として不動の地位を築く。
1998年、手芸スクール「オフィスMOTIF」を設立。 著書は、現在まで38冊を数える。
2014年美術館えきKYOTOにて「下田直子ハンドクラフト展 手芸っておもしろい」を開催し3万人を動員。
その後、2016年日本橋三越、博多阪急、2018年東京中野のクラフティングアートギャラリーと、巡回展を行った。 ★海外生産の入手困難な材料をセットしているため、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
雰囲気のあるピーコックグリーンのウールメランジツイードをベースに、DMCコットンパール3番糸でかぎ針編みのモチーフを編み、アップリケと刺繍で立体的に表現します。カーキの革の持ち手と、縁をオリーブ色のパイピングテープで飾った上品で温かみのある作品です。花や葉などのモチーフの編み方や、ステッチやアップリケの仕方がくわしく学べます。
〔でき上がりサイズ(袋部分)約:深さ24×幅36×マチ8cm〕
★受講対象者:かぎ針編みの基本の編み方ができる方
デザイン・監修/下田直子
文化服装学院ハンディクラフト科卒業。 ニットメーカー「一つ目小僧」「FICCE UOMO」などのデザイナーを経て渡米。
帰国後『毛糸だま』(日本ヴォーグ社)で発表されたニット作品が好評を博し、手芸作家として不動の地位を築く。
1998年、手芸スクール「オフィスMOTIF」を設立。 著書は、現在まで38冊を数える。
2014年美術館えきKYOTOにて「下田直子ハンドクラフト展 手芸っておもしろい」を開催し3万人を動員。
その後、2016年日本橋三越、博多阪急、2018年東京中野のクラフティングアートギャラリーと、巡回展を行った。 ★海外生産の入手困難な材料をセットしているため、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。